バレンタインはいつからだ?

中山1丁目、中山バイパス沿いの勉強と向上心を忘れない歯科医院、岸歯科医院 院長の岸克自です。

スタッフも書いていましたが、もうすぐバレンタインです。

HPを見ている皆さんの中にも色んな思い出があると思いますが、ここではよく話になるけどあまり答えが出ない「バレンタインはいつから」について答えてみたいと思います

よくこの時期になると、「ホントはチョコじゃないんだよね~」とか「男に贈るんじゃないんだよ向こうではさ」とかおおよそ義理しかもらえない人たちは言います。(私もその一人)

しかしそれも一応事実で、チョコレートを贈るのは製菓会社のキャンペーンによるもの。

 

では日本ではいつからなのか?

バレンタインにちなんだ活動は日本では昭和11年2月14日にモロゾフが行なっているのが始まりです。(226事件の12日前ですね)

本格的になったのは1960年、森永製菓が「バレンタインはチョコレートの日」として広告したことが始まりです。

専用の売り場ができたりしたのは70年代後半。82年に「義理チョコ」ができました。(資料参考)

最近では自分へのご褒美に買う人もいます。段々と変化していくのも日本人ならでは、でしょうか?

チョコレートは、糖分が疲労回復やポリフェノール成分が健康にも良いということで、適度に食べる分はとてもいいんじゃないでしょうか。

ですが、食後は磨いて欲しいと切に願っています。

HPを見てくださっている皆さんの知識の一つになればと思いました。

 

 

 

 

関連記事

  1. あけましておめでとうございます!

  2. ソーラー歯ブラシ、我が家に来る

  3. 魚にも歯がある

  4. 日本の夏

  5. まだまだ未知の世界が・・

  6. 高校野球決勝!