診療時間
平日9:00より19:00まで診療しています。(※昼休みは13:00~14:30)
木曜日は12:30まで午後休診、土曜日は17:00までの診療です。予約制、当日電話予約可。急患随時受付中です。
月 | 9:00 〜 13:00 | 14:30 〜 19:00 |
---|---|---|
火 | 9:00 〜 13:00 | 14:30 〜 19:00 |
水 | 9:00 〜 13:00 | 14:30 〜 19:00 |
木 | 9:00 〜 12:30 | 休診 |
金 | 9:00 〜 13:00 | 14:30 〜 19:00 |
土 | 9:00 〜 13:00 | 14:30 〜 17:00 |
日 | 休診 |
休診
日曜日・祝日は休診です。
お盆休み・年末年始休暇については、お知らせでご案内します。
施設基準について
◆当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っています。
歯科点数表の初診料の注1
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。
歯科訪問診療科の注15
訪問診療を行っております。なお、当院は、訪問診療を専門とする医療機関ではありません。
[介護保険施設等連携往診加算]
介護保険施設等に協力医療機関として定められており、当該介護保険施設等において療養を行っている患者の病状の急変等に対応いたします。
医療DX推進体制整備加算
当院ではオンライン資格確認システム、電子処方箋等のデータを通じ患者様の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導を行う際に該当情報を活用しています。
歯科外来・在宅ベースアップ評価料
歯科衛生士等の賃上げを実施し良質な医療提供を続ける取り組みをしております。
歯科外来診療感染対策加算
院内感染管理者を配置し、院内感染防止対策についての体制整備を行っています。
明細書発行体制等加算
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
光学印象
患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
クラウン・ブリッジの維持管理料
装着した冠(かぶせ物、詰め物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
歯科補綴物の製作においては歯科技工士と連携し歯科治療にあたり、光学印象に必要な機器を備えています。
歯科技工士連携加算2
歯科技工士と情報通信機を用いて連携し、歯科補綴物の製作を行います