朝ドラ「とと姉ちゃん」でハミガキの話が!

中山にあるハミガキの大切さをしっかり説明する歯科医院、岸歯科医院  院長 岸克自です。

皆さんは朝はどんな過ごし方をされているでしょうか?

私は毎日朝ドラを見てから出勤しています。

いま放送中の「とと姉ちゃん」では宇多田ヒカルさんの主題歌が話題になったりしているような・・・

俳優さんも色々と話題が多くて大地真央さんはおばあちゃんにはとても見えません。

片桐はいりも怖いです

物語はまだ続くのですが、先週は「歯槽膿漏」が1つのネタになっていました。

時代設定ではまだ塩で歯を磨くのが主流でした。が、あえて言うのならこの時代には粉ハミガキや練り歯磨きはもう登場してはいました。

ちなみにライオンさんが作ったのが明治時代です。その後に花王や資生堂が商品を出すようになりました。

会社の名前から見るとハミガキ粉が薬用や医療と言うより美容的なポジションが大きかったことがわかります。

せっかくの歯医者ネタなので、のっかってブログ書いてみました。

岸歯科医院では受診された方はお気づきでしょうが、歯ブラシとハミガキ粉にはこだわっています。

そして歯ブラシの指導にも特に力を入れています!

是非一度歯ブラシを試してみてください!

 

 

関連記事

  1. G.Wはどう過ごしましたか?

  2. 感染予防に努めています!

  3. 口内フローラの話です、TVで紹介されていましたね。

  4. あしたからG.W!

  5. 明けましておめでとうございます。

  6. あけましておめでとうございます