「歯を長生きさせよう!」 最終回

中山1丁目、予防と丁寧な説明を心がけています岸歯科医院 スタッフ 濵田です

3月は天気が変わりやすく、患者さんも「暑い寒い」を繰り返しています。

早く春が来てほしい。

さて今回は「歯石取り」

歯を長生きさせる最も有効な治療。

岸歯科医院でもしっかり伝えているので、徐々に理解をしてくださる患者さんが増えてきました。

最近は歯科医院で定期的に歯石を取る習慣が全国的にも少しずつ浸透してきました。

しかし皆さんに本当に分かってほしいこと。

そもそも歯石とは一体何でしょうか。

食べかすや汚れが固くなって歯石になると思う方がいるかもしれませんが、

実際は「プラーク」と呼ばれる細菌の塊が、少しずつ唾液成分により石灰化して固まってできたものです。

「ばい菌の塊」ということをしっかりわかってほしいのです。

皆さんはこのばい菌の塊をどのくらいほおっているのでしょうか?

歯磨きをしっかり行っていても、歯石はできます。

唾液成分も個人差があり、できやすい人、できにくい人がいます

できてしまうと通常の歯磨きでは取れませんので、歯科医院を受診して歯石を取ってもらう必要があります。

もしも大量に歯石が付いてしまうと、それは歯周病。

歯石で隠れているところで歯ぐきは下がっています。

歯石を取った後に歯と歯の間に隙間ができてしまい、「えっ、こんなになってるの!」と驚かれている場合が。

歯石が付いたら早めに取ってもらうことが大切です。

自分では歯石に気が付かないこともあるので、というより気がつかない人のほうがほとんどなのですが

一度でも歯石が付いた経験がある方は、定期的に歯科医院を受診して診てもらったほうが。

歯石取りは専用の機械を使って行われることが多いので、

よくある質問ですが、「そんなに何回も行うと歯が削れるのでは?」

と心配する方がいらっしゃいます。

でも安心してください。

専用の機械は超音波の振動を利用したもので、振動で歯石だけを採っていきます。

かなり強い力で直接歯に当てたとしても、歯が削れることはほとんどありません。

また岸歯科医院でも独自のトレーニングを行ってからしか患者さんには治療を行っていません

ぜひ歯石を取りに歯科医院を受診してください。

ちなみにですが、3か月に1度歯石をとることで将来残っていく歯の数は差が出ることが分かっています。

岸歯科医院は3か月に1度の歯石取りを勧めています。

「歯を長生きさせよう!」連載はいったん終了。

当たり前のことを切り口を変えて伝えたつもりです。

が、この当たり前のことが伝わらず、また患者さんたちも知らないことが。

また新しい連載が近く始まります。お楽しみに!

関連記事

  1. 歯の豆知識 「安心マーク」

  2. 患者さんからの相談に答えます!第4回

  3. リハーサル。

  4. 中山の周辺情報「つばき幼稚園」

  5. クリスマスイベントを行っています

  6. 「顎関節症」を放置していませんか? 第3回